〜フラダリカフェ改め狐尾ミアレ出張所〜


諏訪子「くぉらこの腐れ詩人出てこいやああああああああああああ!!
   ログもまとめんうちから対戦書いたメモ失くすとか何事d」

かごめ「…辞世の句はいらん…思いっきりやってくれ(腹に短刀を突きたてながら滂沱の涙
文「安心してかごめ…私もすぐ後を追うから(刀を大上段に構えて血の涙

諏訪子「( ̄□ ̄;)うわあああああああああああああああああ待て待て待てお前ら!!








♪BGM 「*ハロー、プラネット。」/sasakure.uk(初音ミク)♪


小町「まあそんなこんなで急にログのメモが消滅しちまったお陰で、未消化分が全くなくなってしまったそうなんだよね。
  折角森の妖精まで召喚しといてこのザマじゃ哲学♂者達に申し訳が立たんよとかいって、かごめの奴ぁ隙あらば切腹しようとしやがるし。
  いったい何やってんだかね」
そら「とはいうが小町ねーさんよ、正直前置きのネタなんて何かあんのかね?
  この近辺で最もHOOOOOT!!なネタというと、ポケムーバーに関するなんやかんやくらいしかないが」
小町「…こりゃあまた珍しい奴が来たもんだね。
  いつだったかアルマムーンの若手連中とドンパチやってからあんたも全く見てない気がしたが…まあ、半ば黙殺状態の変態毛玉生物よりはましなのかねえ」
そら「最近崖下の連中居なくなっちまったらしいからなァ。
  さとりんは清々したとか言ってたけど」
小町「そらそうだろ、あたいだって関わり合いになりたくないよ基本的に。
  まあそれはいいや、ムーバーというかバンクは本当にねえ…天下の任天堂ともあろうものが、って感じだよね。
  これがコンマイなら「ああ、またか」で終わっちゃうんだろうけど
そら「アレの所為で、任天堂も年末商戦最後の主武器であるゼルダシリーズの展開で大打撃を受けたって話聞いたぜ。
  一方でその任天堂サマがそもそもポケモンユーザーというものをあまりに甘く見てたって話も聞くけどな。
  直前のレート休止やメンテナンスもそれ対応込みとか言われてただけに、現実フタを開いてみたらKonozamaだもんな。イーショップアクセスのためにユーザーID取得してくれっていう注意書きがPGL本サイトに掲載されたの、直前らしいぜ(さとりメモ:話を聞く限り、解禁の週内のようですが詳しい話は不明です。25日は水曜日で週半ばですが…何をやっているんだか)」
小町「メガガルの件で「おいふざけんな増田ァ!!」を連呼していたかごめ達ですら「もう許してやれよ…」みたいな方向に行ってるからなあ。
  確かにイーショップ関連に関しては増田本部長が全面的に悪いわけじゃないから、とばっちりみたいなものもありそうだけど」
そら「世知辛い話だとは思うけどねえ…俺らに関しては、いち早く動いたおかげで何とかバンクとムーバーは解禁当日に抑えたからな。
  配信は停止されても、その前に取得できてれば問題なく使えるからある意味では勝ち組になっちまったわけだが」
小町「最近再起動し出したアリス達は状況不明瞭としても、少なくともテトラ達は大ブレーキをかけられた格好にはなるね。
  その所為もあってなんやかんやでムーバー再配信のここまで全く何の動きもないというか」
そら「何気にその割には色々と育てまくってレーティングに潜りまくってたらしいがな。
  もうすっかりメガガルーラなんて不倶戴天の敵状態だぜ。何気に変態型作ったけど
小町「格闘連れて行かないとやたら見るのに、みすちー連れてくと速攻でいなくなるとかいい加減絶滅しろとかかごめは言ってたねえ。
  てかなんだかんだで育てたんかい」
そら「ああ、特殊型らしいぞ。
  ネタかと思ったら特殊実数値が実質110相当だからやっぱり頭悪い火力出るらしい。何しろノーマルポケモンだからやたら範囲も広いし、おまけに頑丈タスキ無視のおまけつき」
小町「ギャラドスやボスゴドラの特殊型だって技の火力で押せるレベルだというのに、親子愛なんて基地外特性がある以上普通に攻撃するなら物理でも特殊でも大した差じゃないってよくわかる話だね」
そら「普通のメガガルが止まるパンプジンやナットレイに滅法強くなるとか本気で意味解らんしな。
  そいつらに刺す目的で普通の物理型に刺す事もある文字がガルーラ最大火力でぶっ放せるんだから」
小町「何気に飛行ジュエル没収でワタッコ傘が本当にオワタ傘になったから、多々良小傘ランドフォルムとか称してなんかパンプジンの厳選してなかったっけかそう言えば」
そら「ランダムレートに連れてったって話聞かねえけどな、ソレ。
  んで、本題なんだが…まあ黒幕二名があんな有様なんで、とりあえずあいつらが戻ってくるまではさとりんの指示で僭越ながら俺が助手として勤めさせてもらうことになったわけだ。最近出番もねーし」
小町「メタいねえ」


小町「それじゃあ軽く前置きというか…実は今回出た中でも、BW2環境で厳選はしたけど例の紛失メモに登場した森の妖精ビリー=ヘリントンとか、紹介まだだったよね?」
そら「メタい話するといちいちここで触れてたら尺もへったくれもなくなっちまうぜ。
  そもそも、XY環境だけでも1ボックス埋ってるくらい育ててるんだぜ。まあここでも触れるけどさ」
小町「4V5Vが当たり前みたいに生まれるからねえ。しかも特性はずれても通常特性なら200BPと引き換えに変更できるし」
そら「特性カプセルですね解ります。
  我らがさとりんも最初シンクロだったのをトレースに変更したし、移送組でもおぜう様を速足から根性に変更したそうだぜ」
小町「なんだいさとりまた厳選かかったんかい?
  あれだって確か乱数調整かけた筈じゃないか」
そら「炎狙いで水になってたはいいけど、結局めざパ使わねえならCはVじゃないHも20しかねえってんでこっちで改めて厳選し直したわけだ。チャンピオンのラルトスだっていたし」
小町「あと霊廟の亡霊もこっちで普通に静電気を粘ったそうだねえ。
  柔軟が完全死に特性になったのが本当にアレだね。柔軟の仕様変更で拘束技から逃げられるみたいなのがつけばよかったのにねえ」
そら「電気タイプが麻痺しないとか嫌がらせもいいところだがねえ。
  そういえばデンリュウも、こっちで育てたってんで折角厳選したデンリュウも向こうへ置いてきたらしい。
  ついでにデンリュウは色々アッピルはしてたけどかごめ姐さんとこの娘になったそうだぜ。エトリアでもガンナーに転向してたからなあ」
小町「あれっ、それじゃあマミはどうなったんだい?
  まさか役割論理一本で行くとかそんな事は言わないだろうねえ…」
そら「そのまさか…といいたいところなんだがな。
  先ずその前にサンダーの話しなきゃだよな。一応今回の固定シンボル、というか禁伝枠だけなんだけど、3Vが確定してるからってんで海神の洞窟にサンダーを追いこんだんだが」
小町「御三家で徘徊系決まるんだっけ。サンダーならヤケモンとしても一線級だから申し分ないだろうが」
そら「各地道路で11回遭遇したら洞窟に出現するんだけど、目の前でセーブしてもリロードすると逃亡しやがってるとか勘違いしたらしくて、シンクロは使ったけど一発勝負でマスボ投げたらしいんだわ」
小町「おいィ…」
そら「幸いにもシンクロも成功したし能力もヤバいくらい高いんだけど…めざパは大ハズレCは25とひかえめな有様に「この子ではヤケモンには成り得ないわ」って諦め顔になって電磁波と羽休めを搭載したらしいぜ。
  過去作との相互移送もできないから教え技解禁まで電磁羽休め()ボンダーで行くそうだな、その割にはメインウェポンかみなりのままだが」
小町「熱風あっても対竜性能皆無だねえ、無理矢理めざ竜使うかい?」
そら「どうだかねえ…。
  あとガルーラに関しては最初、BP稼ぎのために作ったはいいんだが変態型過ぎて結局あまり勝ち抜けなかったらしい。
  とりあえずミラクル交換で陽気ガルーラ、憶病ゴース、サメ肌フカマル流れてきたからそれで稼ぎ専門チーム組むことにしたそうだ。もう十分過ぎるほどアイテムは揃ったんだけどな」
小町「特性カプセルは必要になる可能性も出てくるしBPは持ってて腐るもんでもないだろうけどな。
  本当に欲しいのはゴツメ、達人の帯、進化の輝石辺りだろ。輝石はポケモンの村のゴミ箱で粘ることもできるけど…サブロムあるんだったら進めて取るって選択肢はないんかね。リザードナイトもXはない、Yだとバンギラスナイトもないとか色々足りてねえ気がするし」
そら「ロキチャソは従来通りヨプ持って電磁波撒くとか言ってた気もするんだけどな。
  ゴツメと達人帯は確かに必須級だし、今のおいらも輝石があった方が安定する型だしな。今回輝石をうっかり持たせ忘れてえらいことになったんだが」
小町「あの変態毛玉も軽業手に入るまで自重しておきゃよかったんじゃねえのかね」
そら「俺もそれは考えたんだがなあ…おっと、姐さんたち戻って来ちまったからスイッチの時間だぜ」
小町「あたい達は今回ここだけかい? もう酒飲んで寝てていいかね?」
そら「どうなんかね、成り行き次第じゃね?」


かごめ(霊魂)「というわけで解説に移っていきましょうか(^p^)」
諏訪子「その前にとっとと肉体に戻れテメエは。
   実際はこの前にもちょろちょろとフレ戦その他はやってはいるんだよな。某実況主の生放送で飛び入り参加したりもしやがってたみたいだし」
かごめ「ああ、レティが袋叩きにされてたあれか。
   マルチは難しかったよねえ(しろめ」
諏訪子「まあそうは言ってもレートで壁張りレティのお陰で取った対戦はいくつかあるがな。
   あいつは対面でそのまま殴った方がいいか、壁張って礫打って退場した方がいいかで決め打ちしてそれだけやらせると本当によく動くからな」
かごめ「その時その時でサポートの役割持たすかアタッカーの役割持たすか、状況に応じて動けるからかなり扱いやすくなったな。
   そもそも挑発は殆ど打たれないけど、厚い脂肪を使わなくても鈍感なら相手の行動を無駄に消費させることだってできるかもしれねえしな。何気にメロメロ仕込んでる奴は意外にいる」
諏訪子「決まると面倒だからなそれも。
   第一、厚い脂肪じゃなくても普通に憶病ライボルトのオバヒ耐え調整だけはしっかりしてあるんだな
かごめ「特防がVになったお陰で余り努力値ぶん地震の火力がアッポしたのは本当に有難いですな。
   ウリムーにフリーズドライが遺伝できるようになってた? 知らんがな(´・ω・`)」
諏訪子「それどころか普通に氷柱針の遺伝は投げてるよな。別にアタッカー特化じゃないからいらんと言えばいらんのだが。
   で、なんかメモは残ってるみたいだがそれは触れるのか? 先述したさとりとかマミとかが色々暴れてるみたいだが」
かごめ「7月メモの代わりに程度のネタでしかなかったので割愛の方向でいきまひょか。
   まあ、一応前哨戦ということで可能なら回想シーンでのみ」
諏訪子「余計な茶番のネタが増えるだけじゃねーかよそれって…」



最初のラウンドですぞwww

我の手持ちですなwww
さくや(アブソル@メガ石)/レミリア(ファイアロー@ゴツゴツメット) 
出番がなかったっぽい3枠ですぞwwwありえないwwww:フラン(ドラミドロ@突撃チョッキ)
役割持ててなかった控えですぞwww:コジョンド/ハピナス/サザンドラ

相手手持ちですぞwww
ロヒカルメ(ボーマンダ@ゴツゴツメット)/ギラファビートルさん(カイロス@メガ石)/ルルー(チャーレム@多分強化系ではないですかなwww)
相手控えですなwww:シャンデラ/ライチュウ/ファイアロー


諏訪子「どう見てもYTじゃないのに紹介文をロジカル語法にするってどうなん?」
かごめ「いやまあ見た目的に面白いかと思って(震え声」
諏訪子「草が邪魔なだけで見辛いだけの様な気もするがな…まあいいや。
   世代最初のログで紅魔館揃い踏みか、高速レミリアって過去も大体ロクなことしてなかったよな」
かごめ「実際クロバットよりも使いやすいから非常にタチ悪いんだよな。陽気だがHB振りの鬼火搭載なんで物理にはかなり固いぞ、もともと岩雪崩持ってないメガガルーラをどうにかするために開発した物理受けファイアローだからな。
   あと咲夜についてはまあアレだ、見た目も非常にっぽいからな」
諏訪子「緊張感ヘルガーは?」
かごめ「ほむらになりました
諏訪子「ああ納得。
   だがまあここはレミリアの独壇場だったってくらいまあ普通にレミリアラウンドだったな。
   このボーマンダが物理受けとかいう超変態型なのは知ってたわけだし」
かごめ「陽気最速とはいえアブソルに抜かれるマンダっていったい何なのかというね。
   交代際に鉄壁積まれたけどおぜう様降臨して挑発、鬼火、羽休めで粘ってギラファビートルさんにも鬼火当てて挑発して粘って以下略」
諏訪子「鉄壁からどくどく打ってくるマンダとか一体何なのかと。
   しかしアレだ、メガカイロスのスキンフェイントとか本気でキチガイじみてるよな。無駄に補正強化された無効化されない非接触の先制技とか意味解んねえ」
かごめ「結局メガカイロスを先制ブレバで仕留めたところであとはルルー様に落とされて終わったわけだが…」





♪BGM 「メイドと血の懐中時計」(東方紅魔郷)♪

おぜう様は羽休めの構え!
おぜう様の体力が回復した!

ルルー「(…なんて厄介な型なのかしら。長引かせると面倒なことこの上ないわ)
   ねえ貴女、貴女も夜の王を自負するなら、そのような小技に頼らず堂々と向かってきたらどうです?
   あなたの顔もそれはプライドが許さないだろう事は丸わかりですのよ?
   …あなたと私は種族は違えど」
レミィ「同類、確かにそうかもしれないわね。
   けれども、こうした方が動きやすいことも事実…ただ、その技では反撃を受けることなく私を倒せるんじゃないかしら。
   貴女こそ自分のプライドが赦すのならさっさとそれで私を潰しておいいたほうがいいわ。その後どうなるかは責任持たないけど」
ルルー「(くっ…どのみちそれしか私に選択肢はないのか!
   腹立たしいことだけど貴女のいう通りの様ね!!」

ルルー様はフェイントの構え!
アワレな(?)吸血鬼をズタズタにした!

レミィ「…貴女こそ、こういう時の判断は冷静だわ。
   何から何までよく似てる…こういう従者がいるというところとかもね…!


「うぉのれきさまああああああああああああああよくもお嬢様をゆるさああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん!!!m9( ゚д゚ )」


メイド長は怒りのメガシンカからじゃれつく(殺意)の構え!
女王様を一瞬でズタズタにしてふっとばした!!


ルルー「(えー流石にミノはこんなんじゃn)」

牛「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおルルー様あああああああああああああああああああああああああああ!!
 おのれこの魚!!何故俺を出さんのだ!! あのような腐れ犬一撃で粉砕してくれるわ!!!ヽ( °Д °)ノ 」
テトラ「みみミノさん落ちついて殿中でござる!殿中でござるー!!><」

ルルー「前言撤回('A`)(頭からドグシャア








かごめ「じゃれつくは実際強い(迫真
諏訪子「流石にフランもいたからここまで来ると負ける要素はなかったな。
   あとは相手投了で試合終了」
かごめ「というか魔導物語のミノタウロスってこんなキャラじゃねえよな今考えると。
   まあルルー主役の話だとわりとコミカルなところはあったかも知れんが」
諏訪子「アレじゃね? もうそのへん咲夜のせいってことにしとけばよくね?
かごめ「それも酷いなあ。
   というか大体歴代の5ボスってなんかおかしな方向に暴走してる例が多い気がするな。変態お燐とか」
諏訪子「公式的にアレなのは布都んだけでたくさんだ。
   …というかオメエさり気に早苗は混ぜてないよな?」
かごめ「一般的には知りませんが当方で緑色の巫女がどんな扱いになってるかはSQ4ログをご覧ください(しれっ」



次のラウンドですぞwww

我の手持ちですなwww
キャーイクサーン(シビルドン@オボンの実)/めいりん(コジョンド@黒帯) 
またまた出番がなかったっぽい3枠ですぞwwwありえないwwww:ぬえ(クチート@メガ石)
役割持ててなかった控えですぞwww:パンプジン/ペンドラー/メガガルーラという名の置物

相手手持ちですぞwww
チク・タク(ギギギアル@んんwwwこいつ何持たせれば役割持てるんですかな?www)/マヤ(シャンデラ@白いハーブ)/イワォさん(プテラとかサンダーウイングの使えないポケモンではないですかなwww@メガ石)
相手控えですなwww:ボスゴドラ/ユキメノコ/ゴーゴート


諏訪子「これ衣玖いる意味あんの?」
かごめ「あるに決まってるじゃないか、土曜の夜と言ったらサタデーナイトフィーバーだ(荒ぶる青い鳥のポーズV3」
諏訪子「ああそういえばそうだったなあ(荒ぶるケロちゃんのポーズG3」
かごめ「というか普通にかみなり撃ったりギアチェンジしてきた歯車をドラテで追い返したりしただけだな。
   むしろこのラウンドは門番ラウンドだった
諏訪子「レミリアといい美鈴といい今回随分荒ぶってるなあ」
かごめ「しかもこの門番当日に厳選して当日に育て上げたからな」
諏訪子「何やってんだよ…よくレベル上げ間にあったな、タブンネボムもないのに」
かごめ「物拾い部隊がやたら不思議なアメ拾って来るからなあ。
   20個近く使ったが、そもそも溜めこんでも最近そんなに使わねえしなあ」
諏訪子「そういうもんかいねえ」
かごめ「まあエッジでプテラとかふっ飛ばしたら後は飛び膝蹴りを打つだけの簡単なお仕事でしたな」
諏訪子「外れたら即死ルートだよなそれ。
   そもそもぬえになんか鋼に通る技持たせてたのか? 不意打ちは切ってるんだろこいつ」
かごめ「噛み砕くはあったかもしれないがさて」
諏訪子「ツッコミどころはいくらでもあるけどさしあたってメガプテラの固い爪って何の役に立つのかわからんよな。
   一致技とサブ考えてもツバメ返しとキバ系以外には乗らないような」
かごめ「一応ゴドバには乗る(キリッ」
諏訪子「パワフル抜きでどうやって使うんだよそれ…っていうかブレバに固い爪補正乗らねえよ馬鹿
かごめ「まあプテラはマジでメガシンカする意味薄いポケモンだからなあ…。
   ヘルガーは最近の研究で地味に耐久上がるし、Sも上がるからそれなりに使えるという話は出てきてるが」
諏訪子「ブレバか諸刃追加されんかねこいつ」
かごめ「アーケオスさんの立場がなくなるから止めて差し上げろ(しろめ」



第三ラウンドですぞwww

我の手持ちですなwww
タイマー(ミミロップ@突撃チョッキ)/つぐみ(デンリュウ@メガ石)/ロキ(バンギラス@ヨプの実) 
役割持ててなかった控えですぞwww:ピクシー/ゴルダック/ワルビアル

相手手持ちですぞwww
赤蛮奇(キリキザン@拘りハチマキ)/おH(ドンカラス@強化系くらいしか思いつかないがさて)/アテナ(ハッサム@メガ石)
相手控えですなwww:アグノム/ポリゴン2/キングドラ


テトラ「あれーこんなに色々勝負になりませんでしたっけwwwwwwwwww(^p^)

マタン「…ああ、とうとうテトラがコワれた」
ユルール「仕方ないと言えば仕方ないことだけど…おかしいなあ、今まで確かに新環境とかへの移入とかで一歩遅れてはいたと思うけど、正直ここまでかみ合わないのもちょっと記憶にないなあ」
幽々子「そうねえ…決して出し負けてるとは思わないんだけど。
   こちらも知った面々ばかりということで先入観はあるようだとは思うんだけど」
マタン「それは向こうだって条件同じじゃない。
   確かに、言っちゃ悪いけど向こうは無駄なくらいおとなげないっていうか」

「いけませんな、そんな考え方でいるからよくはないのですよ」

幽々子「あらふみちゃん、最近姿を見せないと思ったら」
文。「概ね妖夢さんから話は聞いてたんですけどね…途中離脱せずにしつこく鴉に付きまとっていた甲斐がありましたよ。
  単刀直入に言いますと、はっきり言って向こうはこの新環境における戦闘経験が我々と段違いです。なにしろ早々に新環境のレートに潜って色々笑える事態になってましたからな」
幽々子「ふーん…私達に知らせずに向こうに潜り込んでなんかやってた、ということの意味はあったのね」
文。「正直に申し出れば向こうとて話のわからない方々ではないというか、逆にその方が話通じますのでね。
  まあここまで偉そうに申し上げてなんですが、正直、こちらも地道に対戦考察のレベルを上げていく以外に、対抗の手段はない。最悪、暫くは辛酸を舐めさせられ続けなければならないのは致し方ないというもの」
マタン「ええ? それじゃあボク達はそれまでただいいように負け続けれってことなの?」
ユルール「…ちょっと待って、きっとそういうことじゃないよね。
    目の前によい見本があるなら、むしろ実戦を通してこちらも学べばいい、文さんはそう言ってるんじゃないかな」
文。「然り。荒療治と言えば荒療治ですが、相手もそうしていた以上我々だけ甘えた考えをしてるわけにもいかんでしょうに。
  …あ、それとですな皆様方。此度小生の方で紹介したい方がおります故、急で申し訳ないが“彼女”を仲間に入れてやっていただけないかと思うのですが





諏訪子「しつこいようだけど一番最後の赤い馬鹿、なんで本当にこっちから一方的有利な奴がいない時に限って見せ合いにいるんだろうな」
かごめ「そんなのあたしが聞きたいわい。
   確かにこっちのタイプバランスも絶妙におかしいの解るよ解ってるけどさ」
諏訪子「いやそこまでおかしいってほどじゃねえだろ…だが相手に鋼2枚あるの解ってバンギ出すって選択肢が意味わかんねんよ
   強いて言えばゴルダックじゃねえのこの場合?」
かごめ「そうするとアグノムが重くなるからどうしても悪のどっちかは入れないと厳しいじゃないか」
諏訪子「じゃあワルビアルだろ、少なくともキザンが格闘技なければこっちから弱点も突ける」
かごめ「そのキザンが持ち物鉢巻らしいが鉢巻でよく不意打ちから入れるよな。
   まあこっちのミミロップはフルアタだってとうにバレてる気もしなくもねえんだが」
諏訪子「とりあえず不意打ちと辻斬り両立してたのはみたしな。
   技スペ足りるのかどうかはわからんが、キザンで必須とも言えるというか、相性補完的には申し分ない鋼技か格闘技どっちか切ってる可能性もあるよな。
   不意打ち辻斬りけたぐりアイアンヘッドという構成もあるんかも解らんが
かごめ「ただデンリュウのHB振りはちゃんと意味あったからいいじゃないですか。
   アレがなきゃ多分不意打ちとセットで落とされて自信過剰ですよ(震え声」
諏訪子「デンリュウH振りだけでも馬鹿力確3じゃねえかよ(呆
   まああとはもうどうしようもなかったな。正直アホ鴉と轆轤首落としたところで満身創痍のバンギとメガデンリュウでどうしろって話になっちまうし。
   いつものテクニバレパン劇場、というか、むしろデンリュウのB振りに意味があったのはここじゃねえのかな。体力3割くらいしか残ってねえのにメガハッサムのシザクロを一発、恐らくは乱数で耐えた事は殊勲賞というべきだと思うがね
かごめ「そうだろうそうだろう」
諏訪子「もっとも耐えたところで勝ち筋皆無だろうがな。
   つか、今気付いたんだがヨプ持ってんだしなんでアホ鴉の馬鹿力をロキで受けねえんだよ。今更の話だがお前以前もこいつにヨプ持たせてた事忘れて日和見交換した挙句見事な負け筋作った事あったじゃねえか。
   多分、返しで文字ぶち込んで鴉落とせば、無傷のつぐみをあの赤いのにぶつけて充電からの10万で倒せたんじゃねえのか?
   お前お空やお燐の不意打ちの存在だってしょっちゅう忘れやがるけど、まさかこいつの鳥頭伝染してるんじゃねえだろうな?」
かごめ「ぐぬぬ…」



諏訪子「とりあえず前半戦はこんなもんかいね。
   切るには尺もちょっと余ってるし、何気によく動いてたおぜうの紹介でもしておこうかね」

ファイアロー NN:レミリア
性格「陽気」/特性「疾風の翼」 27(252)-31(4)-25(184)-31-24-31(68)

諏訪子「わかりづらい振り方だがH全振り、Sを最速ガブ抜きまで振って残りをB、端数をAに振った感じだな。
   タスキガブや珠ガブも多いし、当然メガガルーラも抜けるからこいつらに上から鬼火をぶち当てて、先制羽休めとゴツメで受ける。
   ただ最近はメガガルーラの岩技搭載率も上がって来てるから受けが成立するかどうかは疑問だがな。
   あと挑発を持たせてあるから101族以下で悪戯心や挑発を持たない受けを流す事もできる。クレッフィと対面すると挑発の前に何かしらされちまうが、まあそこは割り切る他あるまい」

諏訪子「という辺りで後半に引くよ。
   かごめの野郎がだんまりになっちまったからそうだな、おいそこの鴉ちょっとこい、どうせヒマだろ」
そら「なんでえ唐突にお呼びがかかったな。
  …まさか次の話に関するあれやこれやでひどいことするつもりですか!?エロ同人みたいに!?><」
諏訪子「しねえよ頭沸いてんのかテメエは。
   まあ実際当人いたほうが説明もしやすいだろ、鴉だけど」
そら「そういうもんかねえ」